fc2ブログ

【ほぼ日刊】爆笑!ユニークなチェーンメール集

おもしろチェンメを日々発信!

イーバンク、ATM入出金手数料を有料化。24時間365日いつでも210円。

昨日、ATM利用手数料を今年12月から無料→有料(1回210円)にすることが発表されました。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html

今まで何度でも無料で利用できたセブン銀行ATMもその対象です。
ただ、使っているキャッシュカードの種類によって月1~5回の無料回数が振られます。
それでも入金でもこの無料回数は消費されます。
僕なんかは普通のキャッシュカードなので入出金月1回までです・・・。

ATM手数料何度でも無料はイーバンクでは当たり前だけど、
実はとてもありがたいサービスだったんだと、改めて気付かされました。

イーバンクの口座を持っている人がセブン銀行ATMを利用して
お金を出し入れすると、そのたびにイーバンクはセブン銀行に対して
いくらかの手数料を支払っています。
今まではそれを全額イーバンクが負担してたと言うわけですが、これからは
利用する人が負担する、ということになります。
このイーバンク側の負担がとても大きかったので、今回有料化となったんでしょう。

でもいきなり無料回数が無制限→月1~3回に減るのは、、、
ほんとにいきなりすぎると思います。
某掲示板群のイーバンクスレでも不満の声が続出で、いわゆる祭り状態です。

せめて・・・
・入金はこれまで通り無料
・月1~3回ではなく、最低でも月5回は無料。いや、3回だけでもいいと思います。
・有料化に対する納得のいく説明
くらいはして欲しかったです。

いきなりのこの改悪。そんなに今まで負担が厳しかったんですかね・・・?
だとしたらその説明くらいはきちんとして欲しいです。
とにかく、僕は今までイーバンク銀行のファンとしてまとめサイトを運営してきましたが、
今回の事にはかなりがっかりさせられました。
僕自身ATM利用はセブン銀行のATMを毎月1回は入金、あとは月1で出金するかしないか、
くらいの利用だったのですが、これからは入金したら終了です。

セブン銀行ATMが無料で利用できるネット銀行は他に、
ソニー銀行、新生銀行、住信SBIネット銀行などがあります。
だけどやはりイーバンクはいろいろ便利だったから・・・

まぁとりあえず様子見ってことで、
今後のイーバンクの動向にこれまで以上に注目したいと思います。

※あわせて給与振込口座指定時の無料振込み回数が5回から3回に変更になるようです。

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

 | HOME | 

プロフィール

bi-mu

Author:bi-mu
どーもこんにちは!bi-muです。
おもしろチェンメを紹介していきます。
(2006/12/31ブログ開設)
HP運営歴22年以上。
初めての方はまずこちらの記事をお読み下さい。

記事へのコメントにはなるべく返信します!

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスカウンター

ブログ内検索

bi-muGroup サイト群

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク

おすすめサービス

HP運営&ドメイン取得するならVALUE DOMAIN。
年間1000円以下で安定したサーバー&独自ドメインでのHP運営が可能です。

FC2ブログジャンキー

「うちのブログ、アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

RSSフィード