新サイト「ホームページZERO使い方ガイド」立ち上げ
新サイト立ち上げました!
今年中に一つ立ち上げるのが目標だったのですが、
テーマが見つかりましたので、早速作成しました。
ホームページZERO使い方ガイド
です。
ホームページZEROというのはソースネクスト社より5月21日に新しく発売される
ホームページ制作ソフトです。
このソフトウェアの攻略サイトを作る予定です。
なぜ急に作ったか・・・。
このソフトの発表記事を見たとき、ピピッ!ときました。
僕は長年HP作成ソフトといえばホームページビルダーしか使ってこなかったのですが、
同じソフトでは似たようなHPしか作れないし、新しいソフトを使ってみることで、
Web制作の幅も広がるかな~とか思ったりしたわけです。
ついでにそれをサイトにしちゃおう!ってことで今回の立ち上げにいたりました。
「新しいサイトばっか作っちゃって既存サイトはどうするんだよ!」って思う方も
いるかもしれませんね。でも僕にとって新規サイト立ち上げは、
久しぶりの一大イベントであり、これを行う事で、他のサイトの更新のモチベーションも
アップする事が出来ると考えています。
他のサイトもおろそかにせず、新サイトも頑張っていこうと思いますので、
どうぞよろしく!
今年中に一つ立ち上げるのが目標だったのですが、
テーマが見つかりましたので、早速作成しました。
ホームページZERO使い方ガイド
です。
ホームページZEROというのはソースネクスト社より5月21日に新しく発売される
ホームページ制作ソフトです。
このソフトウェアの攻略サイトを作る予定です。
なぜ急に作ったか・・・。
このソフトの発表記事を見たとき、ピピッ!ときました。
僕は長年HP作成ソフトといえばホームページビルダーしか使ってこなかったのですが、
同じソフトでは似たようなHPしか作れないし、新しいソフトを使ってみることで、
Web制作の幅も広がるかな~とか思ったりしたわけです。
ついでにそれをサイトにしちゃおう!ってことで今回の立ち上げにいたりました。
「新しいサイトばっか作っちゃって既存サイトはどうするんだよ!」って思う方も
いるかもしれませんね。でも僕にとって新規サイト立ち上げは、
久しぶりの一大イベントであり、これを行う事で、他のサイトの更新のモチベーションも
アップする事が出来ると考えています。
他のサイトもおろそかにせず、新サイトも頑張っていこうと思いますので、
どうぞよろしく!
最近のイーバンク銀行はと言いますと・・・
僕がイーバンク銀行のファンサイトを開設してから1年以上が経ちました。
最近のイーバンク銀行はと言いますと・・・
結構ガッカリさせられるニュースが多いです。
まず去年12月よりATMの利用手数料が入出金ともに有料になりました。
所有するカードに応じて毎月一定回数は無料になりますが、
僕の場合はたった一回です。
その後、3万円以上の入金は無料になったものの・・・。
もともと月1で入金するくらいしか使わず、出金はほとんど使ってませんでしたが、
最近は入金もほとんどしなくなりました。
他には給与振込み口座に指定した時の無料振込み回数特典が5回→3回になりました。
他にはゴールドラッシュの条件が微妙に悪くなっています。
さらには普通預金金利が0.35%から0.325%になったりもしてます。
そして先日発表されたのが外貨預金の改悪。
預入、払い戻し時の為替コストが値上げされるというのです。
ただ、今イーバンクのサイトを見るとその事が書かれたお知らせが見当たらなくなっています。
確か米ドル為替コストが片道10銭→15銭に値上げされる・・・というものだったような
気がするのですが・・・。
もともとトップページではなく外貨預金のページに小さく載っていただけでした。
こんな感じで最近のイーバンク銀行に対して少し不信感を募らせている僕ですが、
応援する気持ちは変わりませんし、ここにしかない便利なサービスも
まだまだ健在です。
たぶん経営状況があまりよくないので手数料収入等を高めたいのでしょうが、
たまには嬉しくなるような発表もして欲しいものです。
最も潰れてしまっては困るのでその辺のバランスは取って欲しいですけどね。
と思ったら今、外貨預金に関するお知らせというページを発見!
こちらです。
まぁ・・・とにかく頑張れイーバンク!!!
今日はちょっとだけいいニュースも・・・。
イーバンク銀行、口座振替可能なクレジットカード会社を拡大
最近のイーバンク銀行はと言いますと・・・
結構ガッカリさせられるニュースが多いです。
まず去年12月よりATMの利用手数料が入出金ともに有料になりました。
所有するカードに応じて毎月一定回数は無料になりますが、
僕の場合はたった一回です。
その後、3万円以上の入金は無料になったものの・・・。
もともと月1で入金するくらいしか使わず、出金はほとんど使ってませんでしたが、
最近は入金もほとんどしなくなりました。
他には給与振込み口座に指定した時の無料振込み回数特典が5回→3回になりました。
他にはゴールドラッシュの条件が微妙に悪くなっています。
さらには普通預金金利が0.35%から0.325%になったりもしてます。
そして先日発表されたのが外貨預金の改悪。
預入、払い戻し時の為替コストが値上げされるというのです。
ただ、今イーバンクのサイトを見るとその事が書かれたお知らせが見当たらなくなっています。
確か米ドル為替コストが片道10銭→15銭に値上げされる・・・というものだったような
気がするのですが・・・。
もともとトップページではなく外貨預金のページに小さく載っていただけでした。
こんな感じで最近のイーバンク銀行に対して少し不信感を募らせている僕ですが、
応援する気持ちは変わりませんし、ここにしかない便利なサービスも
まだまだ健在です。
たぶん経営状況があまりよくないので手数料収入等を高めたいのでしょうが、
たまには嬉しくなるような発表もして欲しいものです。
最も潰れてしまっては困るのでその辺のバランスは取って欲しいですけどね。
と思ったら今、外貨預金に関するお知らせというページを発見!
こちらです。
まぁ・・・とにかく頑張れイーバンク!!!
今日はちょっとだけいいニュースも・・・。
イーバンク銀行、口座振替可能なクレジットカード会社を拡大