fc2ブログ

【ほぼ日刊】爆笑!ユニークなチェーンメール集

おもしろチェンメを日々発信!

ホームページZERO入手しました!

ソースネクストeSHOPでホームページZERO乗り換え版のダウンロード版を
注文していたのですが、本日、20日の夜に確認したところ、
ダウンロード可能となっていましたので、早速ダウンロードしました。

ソフト自体はまだ10分も触っていませんが、
画像を交えながら簡単なレビューを。。

ダウンロードファイル自体は260MB程度。
ダウンロードもブロードバンドで10分もかからない程度です。

ダウンロードしたファイルを実行すると、
インストールファイルやマニュアル(PDF)が展開されます。
そしてインストールファイルを実行すると、
インストールが開始されます。
インストール自体は5分程度で終わりました。

そしてデスクトップにショートカットが作成されますので、
それをクリックすると起動できます。

初回起動時、エントリーを求められます。
名前、メールアドレス、パスワード、シリアル番号を聞かれますので、
登録する必要があります。
登録しないと、自動更新が行われないのでしょう。
その場ですぐ登録しなくてもとりあえずは使えるみたいです。
http://www.homepagezero.com/entry.gif

ちなみに起動時の画面表示はこんな感じです。
http://www.homepagezero.com/start.gif

起動自体は非常に軽く、すぐに立ち上がる感じがします。
ホームページビルダーV7と同じか、それより速いくらいではないでしょうか。

起動すると早速アップデートがありました。
早くもVer1.0.1が提供されたようでw
まだまだできたてホヤホヤのソフトで今後、どんどんバージョンアップが
行われそうな予感です。(それだけ現時点でバグも多いんでしょうかね・・・?!)
変更点もちゃんと表示されるので安心です。
http://www.homepagezero.com/up1-1.gif
http://www.homepagezero.com/update.gif

アップデートが終わると、最初にこんな画面が出ます。
起動時は常にこの画面が出るようです(設定で変更可)
http://www.homepagezero.com/start2.gif
ホームページビルダーで作ったファイルも開けるのですね。
乗り換え版だからでしょうか・・・?

とりあえずホームページビルダーで作ったファイルで開くで、
当サイト、「ホームページZERO使い方ガイド」を開いてみたのですが、
表示が崩れまくりです。(字が重なったり・・・)

というわけでその機能は使わず、新規で作ることにしました。

続く・・・。
新規作成を選ぶとウィザード形式でテンプレートから作成できるようです。
とりあえずその機能を使ってみました。

まずはテーマの選択。一番最初のテーマを選びました。
テーマ数はオススメだけで80あります。多いですね。
http://www.homepagezero.com/start5.gif

次にレイアウトを選択します。好きな使用パーツを選べたり、
そのパーツの位置を好きなところに動かせたりと、
簡単にブログチックなホームページが作れそうな気がしてきました。
http://www.homepagezero.com/start3.gif

次にページの選択。
とりあえず今はいろいろ触ってみるだけなので適当に選択してみました。
いろんなページテンプレがあるようです。
http://www.homepagezero.com/start4.gif

最後にページの確認で、サイト名や保存先なども設定できます。

とりあえずこんな感じでテンプレを選択して行くだけで、
基本的なレイアウトはバッチリなようですので、初心者でも
それなりのサイトが作れるのではないかと思いました。
適当に選んで、サイト名だけ設定したページをホームページのほうにアップしましたので、
ぜひご覧下さい。
HTMLソースなどもどうなっているか、興味のある人はぜひ確認してみてください。

ちなみにホームページビルダーなどは保存する際にHTMLとして保存されますが、
ホームページZEROではサイト全体を保存した後に、HTMLで出力する操作を行わなければ
ならないようです。

↑と一旦は書きましたが正直良く分かりませんw
サイトの公開を選択するとFTPの設定をした後にHTMLとしてアップできるようです。

お試しで作ったサイトはこちら
http://www.homepagezero.com/test/

ホームページZERO使い方ガイド
(このサイト自体はまだホームページビルダーで作ってます。
 ホームページZEROにある程度慣れたら、作り直す予定です。)
http://www.homepagezero.com/

ちなみに転送の際には全てのファイルを転送、
変更したファイルを転送、個別に選択、の中から選ぶ事ができます。


今回の利用レポートはここまでです。
正直、まだあまりいじってませんので、良く分かりません。
やっぱ長年HPB使ってただけあって、慣れなくて、使いにくいですね。
直感的に使える、という点では△なような気がしてます・・・。

まぁ、これから毎日、ブログなりサイトなりでレポートしていきますので、
よろしくお願いします。
ホームページには掲示板も設置しましたのでご利用ください。
コメントもお待ちしております。

掲示板はこちら
http://www.homepagezero.com/bbs/lbbs.cgi

テーマ:HP作成 - ジャンル:コンピュータ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://bimugroup.blog87.fc2.com/tb.php/120-d4502955
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

bi-mu

Author:bi-mu
どーもこんにちは!bi-muです。
おもしろチェンメを紹介していきます。
(2006/12/31ブログ開設)
HP運営歴22年以上。
初めての方はまずこちらの記事をお読み下さい。

記事へのコメントにはなるべく返信します!

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスカウンター

ブログ内検索

bi-muGroup サイト群

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク

おすすめサービス

HP運営&ドメイン取得するならVALUE DOMAIN。
年間1000円以下で安定したサーバー&独自ドメインでのHP運営が可能です。

FC2ブログジャンキー

「うちのブログ、アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

RSSフィード