ソフトバンクモバイルは相変わらずの人気。でも巷ではダサい!?
ソフトバンクは2月も携帯電話新規契約者数で
純増一位を獲得しました。詳細記事(ケータイWatch)
純増トップは22ヶ月連続になります。
もはや、当たり前のように一位をとるようになってきましたが、
純減していたvodafone時代を考えると、
どれほどすごいことか、身にしみてわかります。
iPhone0円も少し魅力を感じましたが、
さすがに変えようとまでは思いません。
ところで最近のケータイWatchの記事に
こんなものがありました。
ケータイユーザーの“本音”
女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情
こういうニュースサイトの長い記事はあまり
読まないほうなのですが、
少し興味を感じたので読んでみました。
その中にこんな一文が。。。
(上記記事より引用)
――ソフトバンクにも定額がありますが、そちらはいかがでしょう?
Cさん
iPhoneはカッコイイ(笑)。
Aさん
あ~、分かる。でも、アドレスにソフトバンクって入れたくない。なんかダサくない!?
(一同大爆笑)
Cさん
分かる。ドコモってカッコイイよね。
久しぶりにネットをしていて「イラッと」しました。
そういえばちょっと前に知人が「ソフトバンクは無いわ」
みたいなことを言ったのも思い出しました。
正直そんなにソフトバンクってイメージ悪いんですかね?!!
ナゼ?!
でもイメージ悪かったらここまで契約者数は増えませんよね?!
ソフトバンクファンとしては腹の立つ出来事でした。
純増一位を獲得しました。詳細記事(ケータイWatch)
純増トップは22ヶ月連続になります。
もはや、当たり前のように一位をとるようになってきましたが、
純減していたvodafone時代を考えると、
どれほどすごいことか、身にしみてわかります。
iPhone0円も少し魅力を感じましたが、
さすがに変えようとまでは思いません。
ところで最近のケータイWatchの記事に
こんなものがありました。
ケータイユーザーの“本音”
女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情
こういうニュースサイトの長い記事はあまり
読まないほうなのですが、
少し興味を感じたので読んでみました。
その中にこんな一文が。。。
(上記記事より引用)
――ソフトバンクにも定額がありますが、そちらはいかがでしょう?
Cさん
iPhoneはカッコイイ(笑)。
Aさん
あ~、分かる。でも、アドレスにソフトバンクって入れたくない。なんかダサくない!?
(一同大爆笑)
Cさん
分かる。ドコモってカッコイイよね。
久しぶりにネットをしていて「イラッと」しました。
そういえばちょっと前に知人が「ソフトバンクは無いわ」
みたいなことを言ったのも思い出しました。
正直そんなにソフトバンクってイメージ悪いんですかね?!!
ナゼ?!
でもイメージ悪かったらここまで契約者数は増えませんよね?!
ソフトバンクファンとしては腹の立つ出来事でした。
コメント
Re: タイトルなし
今でも女子高生の間ではdocomo神話は健在なのですね。
5年前くらいは僕もdocomoかっこいいと思ってたから、
分からなくはないけど・・・。
5年前くらいは僕もdocomoかっこいいと思ってたから、
分からなくはないけど・・・。
実際の高校生からいうと、softbank率はかなり低いですよ。
持っている人はiPhoneか専ら電話専用のサブです。メインはほとんどいません。
この頃もdocmoに変える人は少なくなく、その理由が、みんなdocomoだし、電波の通りがいいから、でした。
まぁ今のsoftbankは法人かサブ、どちらかみたいです。
純増が多いのは関東(確か法人契約はすべて関東)くらい…
という自分もsoftbankからdocomoに変えた一人です(学校とかの活動地域が都市のはずれにあってsoftbankが電波的に弱いので)
自分たちの世代は、ブランドイメージが第一のポイントです
持っている人はiPhoneか専ら電話専用のサブです。メインはほとんどいません。
この頃もdocmoに変える人は少なくなく、その理由が、みんなdocomoだし、電波の通りがいいから、でした。
まぁ今のsoftbankは法人かサブ、どちらかみたいです。
純増が多いのは関東(確か法人契約はすべて関東)くらい…
という自分もsoftbankからdocomoに変えた一人です(学校とかの活動地域が都市のはずれにあってsoftbankが電波的に弱いので)
自分たちの世代は、ブランドイメージが第一のポイントです
コメントの投稿
トラックバック
http://bimugroup.blog87.fc2.com/tb.php/162-ba398234
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仕方ないじゃんと思うけどね。
ソフトバンクの純増数の大部分は法人だぞ?
ソフトバンクはそろそろ厳しくなる