【ラジオライフ】デパートなどの館内放送で・・・
この前の記事でそふあど!がラジオライフという雑誌に掲載された、
という記事を書きました。その記事はこちら。
雑誌に掲載されると、その掲載誌をいただけるんですが、
せっかく貰ったのでこのラジオライフがどんな雑誌か読んでみました。
タイトルがラジオライフって言うくらいなので、ラジオについての
マニア本かな~みたいに思っていたのですが、実際にはラジオ以外にも
いろいろ面白い特集をやっていました。
僕のソフトが載ったのは↓の4月号です。
覆面パトの見分け方なんて記事や、コカコーラの謎について迫る記事など、
面白く読ませていただきました。
他にデパートの館内放送では店員にしか分からない隠語が使われている
という特集が面白かったです。全部紹介すると怒られちゃいそうなので
一つだけ紹介。
百貨店丸井で使われる隠語
「赤井様。8階帽子売場までお越し下さい」
↓
「8階帽子売場で万引きが発生しました。注意して下さい」
赤井様というのは万引きを指しているらしいです。
あの何気ない館内放送にこんな暗号チックな意味があったなんて、
なんか面白いですよねwもちろん全部が全部、従業員の連絡じゃないと
思いますが、今度買い物行ったときはいろいろ想像しながら
聞いてみようと思います。
今日はちょっと違った感じでブログの記事を書いて見ました♪
毎日更新できてないのは実はネタが・・・以下略
でも頑張りますよ~!!
という記事を書きました。その記事はこちら。
雑誌に掲載されると、その掲載誌をいただけるんですが、
せっかく貰ったのでこのラジオライフがどんな雑誌か読んでみました。
タイトルがラジオライフって言うくらいなので、ラジオについての
マニア本かな~みたいに思っていたのですが、実際にはラジオ以外にも
いろいろ面白い特集をやっていました。
僕のソフトが載ったのは↓の4月号です。
覆面パトの見分け方なんて記事や、コカコーラの謎について迫る記事など、
面白く読ませていただきました。
他にデパートの館内放送では店員にしか分からない隠語が使われている
という特集が面白かったです。全部紹介すると怒られちゃいそうなので
一つだけ紹介。
百貨店丸井で使われる隠語
「赤井様。8階帽子売場までお越し下さい」
↓
「8階帽子売場で万引きが発生しました。注意して下さい」
赤井様というのは万引きを指しているらしいです。
あの何気ない館内放送にこんな暗号チックな意味があったなんて、
なんか面白いですよねwもちろん全部が全部、従業員の連絡じゃないと
思いますが、今度買い物行ったときはいろいろ想像しながら
聞いてみようと思います。
今日はちょっと違った感じでブログの記事を書いて見ました♪
毎日更新できてないのは実はネタが・・・以下略
でも頑張りますよ~!!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://bimugroup.blog87.fc2.com/tb.php/67-22295577
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)